今日は、私の実家の葬儀です

今日は、檀家の葬儀ではなく廣田家の本家の葬儀です。亡くなったじいさんは、私の父の兄で叔父にあたります。私は、一般人として生まれ育っており、地元にはたくさんの親戚がありますので、親戚の葬儀にもたくさん参列します。私の実家は六日町でも在方にあり、葬儀には巻(廣田と同じ名字の一族)や隣組など親戚のほかにもたくさん参列する風習があります。昨日は近親者でお通夜を行い、今日の10時より自宅で葬儀を行います。こちらの地域は、お通夜には近親者のみで葬儀には近親者と一般の方々が参列します。そして自宅で葬儀を行う家がほとんどであり、今日の葬儀は自宅で60人ほど入って行います。そして出棺時には村の方々が多数見送りに来ます。葬儀は地域でやり方が全然違いますが、私の実家では、だいぶ以前とは簡略されたといえ、まだまだ都会から比べたら大変な葬儀です。今日は、個人として妻と一緒に葬儀に参列をし、ご冥福を祈ります。今日は一日いい天気でありますように。・・・By おっさま

今日の朝、雪が降りました

今日、朝起きたら雪が降っていました。そう大した大雪ではないのですが、うっすらまわりが白くなりました。都会の方では桜が満開をしているのに、こちらでは雪が降りました。車もスタットレスタイヤから普通タイヤに交換したので、朝は少し心配でした。ですが午前中から快方に向かっていますので大丈夫だと思います。こちらも早く桜が咲いて、春が早く来てほしいです。・・・By おっさま
P1010286
弘長寺もうっすら白くなりました。

雪もだいぶ消えました

ここ何日も晴れが続き境内もだいぶ雪が消えました。境内にあるお墓もだいぶ雪が消え、長靴があればお墓参りができるようになりました。冬は何メートルも積雪があり雪消えが心配されたのですが、いざ晴れが続きますと雪の消え方が早いです。この分でいきますと、4月10日頃には靴でお墓参りができるようになると思います。都会の方は“桜の満開”が発表されていますが、こちらの桜は4月20日過ぎくらいになるかと思います。やはり桜が咲き始めると本当の春がやって来る気分になります。毎年大雪に悩まされているこの地域ですが、早く桜が咲いて春が来てほしいですね。・・・By おっさま

4月は「今を大切にと 今さえ良ければはちがうよ」

4月の「こころのことば」は、「今を大切にと 今さえ良ければはちがうよ」(萩原清虚作)です。自分なりに解釈すると“寿命はいつ尽きるかはわからない。ですから今一瞬を大切に生きることが大切です。ですが、私たちは生きていくためには、たくさんの人のお世話になっています。今さえ良ければは、自分のことしか考えていません。今を大切にすることは、あとあとにたくさんの人にお世話になることにつながりますので、相手のことも思いましょう”というように思います。いいことばですね。・・・By おっさま

今日は雪でした

今日、朝起きたら当り一面が真っ白でした。彼岸の中日が過ぎこれから日が長くなって、春になろうとしている矢先の雪でした。午後からは晴れて来るみたいですが、雪が降ると春が遠いように感じられます。今は彼岸中で今日もお檀家さんへお経参りに出かけます。彼岸が終わったら春が来るのが待ち遠しいですね。・・・By おっさま

今日からお彼岸です

今日から、お彼岸が始まります。春彼岸は、春分の日を真ん中に前後3日間で1週間の期間です。今日が彼岸入りで24日が彼岸送りです。お彼岸は「彼岸会(ひがんえ)」といって、一年に2回、春と秋にご先祖様への感謝の気持ちを込めて供養する仏教行事です。仏教では、貪り・怒り・妬みなどの煩悩に満ちた世界を「此岸(しがん)」といい、それに対し苦しみのない悟りの世界を「彼岸(ひがん)」と言います。そしてその真ん中に流れているのが、人間の悩みの世界が作っている煩悩の世界なのです。そこで迷いの世界「此岸」から六つの修行の船に乗って悟りの世界「彼岸」に渡ろうというにが「彼岸」の教えです。六つの修行は、布施(施し)、持戒(戒め)、忍辱(忍び)、精進(はげみ)、禅定(静けさ)、智慧(悟り)を言い、「六波羅蜜(ろくはらみつ)」と言います。年二回(春・秋)のお彼岸には、お釈迦様の説かれた、この六つの教えを実践しようというのが「彼岸」本来の意味です。だから、お彼岸にはご先祖様の供養をするとともに、彼岸に渡る修行を通して自分自身を見つめ直すよい機会です。是非とも彼岸の1週間は、自分自信を見つめ直し心を洗濯して下さい。・・・By おっさま

久しぶりの雪です

ここ何日も雪が降らず、そろそろ春の兆しが見え始めて来たところに突然の雪でした。今日朝、起きて外を見ましたら当り一面真っ白な景色でした。この地域では、今時の雪はそう心配していません。3月、4月となって雪が消えることを思うと、この位の雪は我慢ができますね。ですが今年は関東地方では、大雪で大変でした。これが異常気象なのか、来年もこのような気候が続くのか心配ですね。・・・By おっさま
P1010283
今日の朝の弘長寺です。今も雪が降り続いています。

3月は「水がぬるめば 春が来る」

3月の「こころのことば」は、「水がぬるめば 春が来る」(萩原清虚作)です。自分なりに解釈すると“自分は固く考えるばかりではなく、少しやわらかく考えることで、すばらしい答えが導き出される”というように思います。いいことばですね。・・・By おっさま

小野塚彩那選手、銅メダルおめでとう!

ソチオリンピックで小野塚彩那選手が、フリースタイルスキー女子ハーフパイプで見事銅メダルを獲得しました。おめでとうございます。小野塚選手は、地元南魚沼市の出身です。南魚沼市では、市や観光協会や地元企業が一体となって小野塚選手を応援していました。街中ではいたる所に小野塚選手を応援する旗が立っています。南魚沼市のホープが世界で活躍をしてくれて、我々市民もうれしいです。今日のテレビはどこでも小野塚選手の活躍がたくさん放映されています。何度見てもいいですね。他に新潟県では、村上市の平野歩夢選手がスノーボード男子ハーフパイプで銀メダル、妙高市の清水礼留飛選手がスキージャンプ男子団体ラージヒルで銅メダルと活躍しました。次のオリンピックにも出場して頑張ってほしいですね。南魚沼市のホープ小野塚彩那選手が銅メダルを獲得してこちらは盛り上がっています。小野塚選手の活躍で南魚沼市が有名になり、県外からも南魚沼市のスキー場へたくさん遊びに来てほしいですね。それと南魚沼市は、お米(魚沼産コシヒカリ)やお酒(八海山など)が大変おいしい所ですので、たくさんこちらへ来て下さい。・・・By おっさま

雪掘りをしました

今日、本堂の雪掘りをしました。これが今年最後の雪掘りになってほしいと思います。この間の15日からの大雪で、関越自動車道も越後湯沢から練馬間が通行止め、上越新幹線も不通になってしまいました。雪はあまり多く降ってもスキー場にはお客さんが来なくなるので、ほどほどの雪でいいですね。・・・By おっさま
P1010280
雪掘りあとの本堂です。