弘長寺

来年は「辰」年です

今年も、残すところあと10日余りとなりました。今年のカレンダーもあと1枚となり、あっという間の1年だった様な気がします。来年は「辰年」です。弘長寺では、新年1月1日から年始が始まり、年始に来られた方へ差し上げている「寅年の土鈴」「寅年の根付け(令和6年の運勢付き)」、子供には「寅年のキーホルダー(交通安全のお守り)」ができました。干支の土鈴は、来年で18個目になりました。この土鈴で、音を鳴らして来年はよい年が来ますようにとの思いの“土鈴”です。檀家さんは毎年、揃えて自宅のお仏壇などに並べて、十二支が揃うとケースに入れて飾っているいる方もあります。今年もあと少しになりましたが、来年もよい年が迎えられますように、ご祈願致します。・・・By おっさま

来年の干支は「辰」です。

カレンダーができました

今年は1年暑かったですね。そして12月に入りせわしくなって来ました。12月は「師走」です。師走(12月)は、「師(僧)が年末に、東西に忙しく走り回るため」という事から来ています。お寺ばかりではなく、皆さんも年末は何かと忙しくなるのではないでしょうか。そして、残すところ1ヶ月を切り、いよいよ来年正月の準備も始り何かと忙しいものです。また今年も弘長寺「こころのことば」のカレンダーができました。檀家さんへは、準備が整え次第お届けします。下段に令和6年の年忌表をのせてあります。年回忌などをお考えの方は、ご連絡を下さい。いよいよ寒さが本格的になってきました。皆様は、お身体には十分気を付けて下さい。・・・By おっさま

弘長寺「こころのことば」のカレンダーができました

来年は「卯」年です。

今年も、残すところあと1週間となりました。今年のカレンダーもあと少しですね。来年は「卯」年です。ここ数年コロナ禍の影響で皆さん疲弊しているのではないでしょうか。来年は、ウサギの様に跳ねて大きな飛躍をして頂く様、願っています。来年、年始に来られた方へ差し上げている、「ウサギの土鈴」、「根付け、キーホルダー」ができました。この土鈴で、よい音を鳴らして来年の飛躍を期待しています。・・・By おっさま

来年の干支は「ウサギ」です。

カレンダーができました

今年も、残すところ1ヶ月を切りました。いよいよ、正月の準備に取りかかろうとしています。今年も弘長寺「こころのことば」のカレンダーができました。檀家さんへは、準備が整え次第お届けします。下段に令和5年の年忌表をのせてあります。年回忌などをお考えの方は、ご連絡を下さい。いよいよ寒さが本格的になってきました。皆様は、お身体には十分気を付けて下さい。・・・By おっさま

弘長寺「こころのことば」カレンダーができました。

来年のカレンダーが出来ました

令和4年(2022)のカレンダーが出来ました。カレンダーは毎年同じく、萩原清虚(はぎわらせいこ)先生の『こころのことば』です。中には毎月、小坊主さんが為になることばをのせています。そのことばは、自分自身に置き換えると、感じさせられることばです。また、下欄には来年(令和4年)の年忌表を入れました。法事等を営む目安にして下さい。・・・By おっさま

来年のカレンダーです

今日は涅槃会(ねはんえ)です

今日、3月15日は涅槃会(ねはんえ)です。「涅槃会」とはお釈迦様が亡くなられた日に行われる法要のことです。その時に”お釈迦様が亡くなった時の様子を描いた”涅槃図”を掲げて法要を行います。地域によっては旧暦の2月15日に行いますが、こちらの地域では3月15日に行う寺院がほとんどです。以前は、檀家の方々がたくさん集まり、団子を作り法要の後”団子まき”をする風習がありました。ですが、現在はお寺で法要をするのみとなりました。この”団子まき”ですが、この団子を食べると1年間を無病息災で過ごせると言われ、またこの団子を小さな袋に入れてお守りにしたりしました。この団子は仏舎利(お釈迦様の遺骨)に見立てて、この仏舎利を巡って、争いが起こらないように平等に分配したという記述から”団子まき”が始まりました。また、涅槃図にあるお釈迦様の亡くなられたお姿が”頭北西面(頭を北に向け、顔は西)”のお姿から、人が亡くなると「北枕」に寝かせる風習になりました。

弘長寺の涅槃図(お釈迦様が亡くなったお姿)です。この涅槃図の前で法要をします。

来年の干支は『丑』年です

年の瀬もせまり、慌ただしい日々を過ごされているのではないでしょうか。今年はコロナ禍の影響で、皆様は大変な一年ではなかったでしょうか。来年はコロナ禍が治まり、普段とおりの日々が来ますようにお祈りをするばかりです。また、来年はオリンピック・パラリンピックの年でもあります。無事開催できることを祈るばかりであります。いよいよもうすぐ年が明けようとしています。来年の干支は「丑」年です。来年の年始に来られた方へ差し上げる、干支の土鈴と「招福干支のお守り」が出来ました。干支土鈴を12個集めて下さい。今年も残り少なくなりましたが、来年こそは、平穏なすばらしい良い年が迎えられますように。・・・By おっさま
P1010921
来年の干支の土鈴と「招福干支のお守り」です。

令和三年(2021) 弘長寺カレンダーが出来ました

今年もいよいよ終わりに近づき何かと慌ただしい毎日をお過ごしではないでしょうか。今年も檀家の皆様へ配布をする、2021(令和三年)弘長寺カレンダーが出来ました。檀家の皆様には12月より発送させて頂きます。カレンダーの下欄には「令和三年年忌表」を載せました。法要等をお考えの方は、お早めにご相談を下さい。追伸、今年はコロナ禍などで法事を延期された方もおりますが、今年の法事を来年営んでもかまいません。法事は「三・七」のつく年が年回忌にあたります。10年に二回、要は5年に一回まわってくる年回忌に故人への感謝とそして故人を思い出してあげる事が大切なのです。今年予定をされていた方は、来年営んでも大丈夫です。・・・By おっさま
P1010911
令和三年(2021)弘長寺カレンダーです。

「健康みくじ」をします

来年1月1日に「健康みくじ」をします。弘長寺へ御年始へ来られた方は、自分の健康を願い、一度ひいてみませんか。“健康みくじ”をひいて健康運を引き寄せて下さい。また、おみくじの中には、「健康への願いを込めた“縁起物”」が入っています。種類は全10種類あります。この“縁起物”を財布などに入れ、持ち歩き自分の健康を保って下さい。また、この“健康みくじ”は限定200体しかありませんので無くなり次第、終了します。・・・By おっさま

来年の干支は『子』年です

来年の干支は「子」です。来年の年始に来られた方への、干支の土鈴と「招福干支のお守り」が出来ました。干支の土鈴も新シリーズになって来年で2年目になりました。また新シリーズの干支土鈴を12個集めて下さい。今年も残り少なくなりましたが、来年も良い年が迎えられますように。・・・By おっさま
P1010857
来年の干支の土鈴と「招福干支のお守り」です。