弘長寺

Q) お墓参りについて(檀家さんからの質問)

Q) お墓参りについて

A) お墓参りは、こちらでも地区によって13日の夜に行く地区もあれば、14日の朝に行く地区もあります。ここでは弘長寺でのお墓参りについて説明します。13日の夕方に迎え火を焚きます。迎え火というのは、戻ってくる先祖の霊が迷わないように、目印として火を焚くお盆の風習です。そしてその火を提灯に灯し、お墓参りに出かけます。そしてその火で、お墓のろうそくを灯し線香をあげてお参りをします。弘長寺の境内にも檀家さんのお墓がたくさんあり、昔は子供が提灯を持ち家族がそろってお墓参りをしました。夕食を済ませお墓参りをしたので、ピークは午後7時くらいから9時にかけてであり、夜暗く提灯の明かりがきれいでした。ですがここ数年前から、夕食の前にお墓参りを済ませ、その後皆でゆっくりと夕食をとる家族が多くなり、弘長寺ではピークが午後5時くらいから7時にかけてと早まって来ました。その時間帯はまだ明るく、提灯を持っている人もほとんどいなくなりました。時代の流れと共に様々な風習が変わって来ましたね。・・・By おっさま